訪問サービスと居宅介護支援事業所のLIFEについて(2021/12/1)
3年度介護報酬改定では蚊帳の外であった、
訪問サービスと居宅介護支援事業所のLIFEについては、
それを活用した介護の質の向上に資する
PDCA サイクルの推進についてのモデル調査を
実施することになっています。
その上で、
具体的な活用事例の検討を行って、
LIFE 導入の課題について検証を行うとのことです。
実施については、
訪問介護、訪問看護、居宅介護支援事業所の
サービスごとに10事業所ほどの規模を想定しています。
訪問サービスでは、
LIFE へのアカウント登録、データ登録(科学的介護推進体制加算の項目)
を実施します。
LIFE からフィードバック票を提供して、
ケアの見直しなどの活用においての技術的助言等を行って、
ケアの質の向上に向けた取り組みを検証する予定です。
また、居宅介護支援では、
LIFEに対応している通所介護のフィードバックを
ケアプランの見直し令和に活かす取り組みをテストして
課題の洗い出しを図るとのことです。
今年中にモデル調査をスタートさせて、
今年度末に結果を報告する計画となっています。
これによって、
次回2024年度介護報酬改定に於いて、
訪問サービスと居宅介護支援事業所について、
LIFE関連の加算創設の可能性が高まりました。